2月が始まって間もないですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
月が変わればツキが変わるとはよく言ったもので、毎月最初の稼働は心機一転新たな気持ちで挑んでおります。
その月の好不調を占う大切な一戦ですしね。
まぁ、その月最初の稼働がプラスだったからといって月間収支がプラスで終わるかというとそうでもないんですけどね🙄
というわけで、記事の内容はまだ1月のものですが今回は2日連続で幼女戦記を打った日の稼働を書いていこうと思います。
是非お付き合いくださいませ🙇
1日目 幼女戦記
この日は朝から平常営業のホールに到着、開店と同時に入店します。
いつものようにリセットの絶対衝撃Ⅲを数ゲーム回し、辿り着いたのがこちら。
前日5スルーでAT後967ゲーム回っていた幼女戦記です。
実はこの機種は結構好きで、導入当初は度々打っていました。
比較的相性も良さそうでATに入りさえすればまとまった出玉が取れていたんですよね。
ただ、最近はなかなか打てる条件の台が落ちておらず、毎回チェックはするものの打てずにおりました。
そんな台が打てるチャンスが来たということもあり、据え置きを願いながら喜び勇んでさっそく回していきます。
すると開始49ゲームで前兆ステージとなる参謀本部ステージへ。
もし据え置きだとするとOP203に当選していなかったとして170ゲーム後半で移行したことになります。
うーん...リセットっぽい...
ちょっと危険な匂いを感じつつもそのままボーナスに当選。
投資100枚でBIGからスタートという幸先の良い滑り出しです: )
このBIGでは何もできず、幼女の目覚めからもOP203には当選せず。
リセットっぽいと感じつつもとりあえず天国のゾーンまで追いかけることにします。
すると64ゲームのゾーンでまたしてもBIGに当選!
早いゲーム数での当選は超天国モードの期待もできます。
しかし、今回も何も出来ずOP203はなし...
ボーナス後の宝珠ランプは青で少し悩みましたが、超天国であれば天国ループの期待が持てますし、256ゲーム以内のボーナス期待度アップ示唆なので引き続き追いかけてみます。
すると持ちメダルは飲まれ...
150枚を追加したところでボーナス当選!
天国ではありませんでした: (
しかも今回はREG。
これで何もできなければどうしようかなぁ...と悩みながら消化していると...
ボーナス終了画面でオペレーション203の告知が!!
ここまでの総投資は250枚、これをものにできれば勝ちと言って良いでしょう。
今日の勝ちを賭けたOP203は順調にフェーズ3まで昇格させる事に成功して...
勲章揃いから青7をゲット!!!
白銀RUSHスタートです: )
このATでは途中後方勤務ボーナスなども絡めて...
22連の830枚で終了。
しかし諦めるのはまだ早いです。
このあとは高確率でOP203に突入するため、引き戻しのチャンス!
気合のOP203は...
引き戻しならず: (
これでこの台とはお別れです。
と思ったら...
OP203終了画面で天国濃厚示唆が!
そういう事なら次の当たりまで回しましょう。
ということで天国のゾーンでBIGを獲得!
このBIGではOP203を獲得できず、これにて本日の実戦は終了です。
少し物足りない結果ではありますが、差枚はプラスとなったので良しとしましょう: )
投資 250枚
回収 850枚
差枚 +600枚
2日目 幼女戦記
この日は20:30頃ホールに到着、打てそうな台がないか店内を一周していると...
2スルーで前回AT後約900ゲーム回っている幼女戦記を発見。
閉店まであと2時間程度ですが、このゲーム数であればATに入れて差枚をプラスにする時間はあるだろうということで、さっそく実践開始です。
早い当たりを期待しつつ回していくと...
いきなり天井までハマります: (
BIGだったのがせめてもの救いです。
時間制限もあるのでこのBIGで何とかしたいところですが...
そんな祈りが通じたのかバー揃いでOP203を獲得することに成功!
ATに入れる準備は整いました。
このOP203は...
無事成功して白銀RUSH!!
投資600枚かかりましたが無事ATに当選です: )
閉店まではまだ1時間30分程度あるので、閉店まで出し続ければ純増約2.6枚で1200ゲームくらい回せて最大3400枚くらい出せる計算!
そんな感じで意気込みながATを消化していきます。
すると7連目で次回特化ゾーン以上となるターニャステージへ!
いやーこのステージはいつ見ても良いですねぇ: )
次回継続で出てきたのは...
後方勤務ボーナスでした。
このボーナスは3連で終了し、引き続き3400枚の獲得目指して回していきます。
ちなみに、この白銀RUSHですが継続判定演出の度にリールの演出が発生して消化スピードが遅くなるためそんなに回せないよと思っている方もいるかもしれません。
ですが、実はこの演出中にMAXBETボタンを押すことでスキップが可能なため、通常時と変わらない速度で消化が可能なのです!
あとはお楽しみポイントとして、継続判定演出中にPUSHボタン押下でバイブ発生すると継続確定とか、継続時はサブ液晶タップでVの一発告知など隠し(?)演出も多く搭載されていて単調になりがちなAT消化を自分なりに楽しめます: )
余談はこれくらいにして、肝心のATはというと...
なんとたった11連の591枚で終了。
投資分を捲れない結果となってしまいました...
しかし諦めたらそこで試合終了。
まだ引き戻しを賭けたOP203があります!
気合と祈りを右手に乗せてレバーを叩いていくと、無事OP203に当選。
そのままフェーズ3まで昇格させて...
引き戻しに成功!!
これにて再度AT突入です: )
が、しかし...
7連を追加したところであえなく終了...
再度引き戻し勝負となります。
続くOP203ではまたまたフェーズ3まで昇格させて...
無事引き戻し!!!
今日はOP203がやれる日です。
この引き戻しATでは...
17連を追加して引き継ぎ1103枚の獲得。
またも引き戻し勝負にもつれ込みます。
今回のOP203ではフェーズアップさせることができず、フェーズ1のまま...
引き戻しーーー!!
エピソードは勝利への道だったので10%を引いたことになります!!!
うまいー
今回のATは...
たったの4連で終了: (
ですがまた引き戻せばなんの問題もありません。
ということで次のOP203ではまたフェーズ3まで上げて...
青7揃いをゲット!!!
もう終わる気がしません: )
このATは...
21連追加の1806枚獲得で終了。
そこそこ継続しました。
しかしまだこれで終わりではありません!
今日はOP203がやれる日です。
また引き戻す気マンマンで回していくと...
OP203には当選せず: (
えーーーそんなこともあるんですね。
確定でいくものと思ってました...
確かに解析サイトを見たらAT終了後の一部ってなってますね🙄
目標としていた3400枚には遠く及びませんでしたが、一つ学びを得たところで本日の実戦は終了となりました。
投資 600枚
回収 1800枚
差枚 +1200枚
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はいつもと趣向を変えて2日間連続で幼女戦記を打った日の内容を書いてみました。
幼女戦記、個人的には結構好きな台なんですよね。
かなり自力感があって、AT中も色々とお楽しみ要素があって楽しく消化できるところも良いです。
ATさえ入れてしまえば勝つビジョンが見えるのも心が折れずに叩けるポイントですね!
平常営業でAT終了0ゲームから平打ちするのはさすがに怖いですが、今後も機会があれば積極的に狙っていきたいと思います: )
現在の貯メダル 1万5100枚
目標まであと 4900枚
それではこれにて...ひと段落!
↓↓ ブログの更新通知はこちらから ↓↓